高野山真言宗 月見山福寿院

お知らせ 福寿院からのご案内とお知らせ

福寿院からのご案内とお知らせ お知らせ

除夜の鐘~令和元年から令和2年へ~

2019.12.01

令和元年を迎えて初めての除夜の鐘となります


令和元年12月31日大晦日23:30より本堂でお勤め

お勤め終わりましてから除夜の鐘がはじまります


古来より人には108つの煩悩があると言われ、

その煩悩を祓うために、除夜の鐘をつく回数は108回とされています。

人の心を惑わせたり、悩ませ苦しめたりする

心のはたらきのことを煩悩と呼んでいます。

どなたでも参加出来ます。清らかな心で新年をお迎え下さい。

本堂内参拝も自由に出来ます

ご本尊さまへ1年のお礼と新年へのご挨拶ぜひお参り下さい。

火を焚き暖はとれますが
冷え込みますので暖かくしてお出かけ下さい。

写真は昨年の様子です

お問い合わせ

ご祈願・ご供養の事など
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

tel.042-689-2384